運用監視ツール Pandora FMS (4) – Windowsの監視(WMI)

Facebooktwittermail

さてyumでのアップデートも終わったので試しにWindows Serverを監視対象に追加してみます。

Windowsは下記の方法で監視できるようです。


今回はWindows側での設定が必要無いWMIで監視してみます。

  1. Pandora FMSにログイン
  2. WebブラウザでPandora FMSにログインします。
    Image20150910114057

  3. Manage monitoring
  4. 左メニューの[Manage monitoring] – [エージェント作成]を選択します。
    Image20150913200703

  5. エージェントマネージャ
  6. エージェント名、IPアドレス、グループ、監視間隔、OSを指定して[作成]をクリックします。
    Image20150914102234

  7. エージェントウィザード
  8. 上部の「エージェントウィザード」から「WMIウィザード」を選択します。
    Image20150914102301

  9. administratorのパスワード
  10. WindowsのWMIにアクセスするためにadministratorのパスワードを設定します。
    監視用に別途Windowsにアカウントを作成する方がいいかもしれません。
    設定後に[WMIエクスプローラ]をクリックします。
    Image20150914102406

  11. ウィザードモード選択
  12. 「ウィザードモード」で「WMIコンポーネント」を選択します。
    Image20150914102550

  13. グループでフィルタする
  14. 「グループでフィルタする」のプルダウンメニューから監視項目を選択して「モジュール」に追加します。
    監視項目のモジュール追加が完了したら[モジュール作成]をクリックします。
    Image20150914103002

これでWindowsの監視エージェントが追加できましたのでメニューから「エージェント詳細」をクリックして確認すると各監視項目を確認することができます。
Image20150914103152

これは素晴らしい!
Web UIだけでこんなに簡単に監視対象の追加がでできるなんて感涙ものです。

Leave a Reply