


今まで動作していたnetshを使ってIPを設定するバッチファイルがエラーになってしまったので検証してみました。
・Windows 10 バージョン(ライセンス認証無し)
1 2 3 4 |
c:\>reg query "HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion" /v BuildLabEx HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion BuildLabEx REG_SZ 15063.0.amd64fre.rs2_release.170317-1834 |
復習も兼ねて一通り検証してみます。
- IP, subnet mask, default gatewayの設定
- DNSの設定
- WINSの設定
もともとはDHCPでIPを取得しています。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 |
イーサネット アダプター Ethernet0: 接続固有の DNS サフィックス . . . . .: localdomain 説明. . . . . . . . . . . . . . . . .: Intel(R) 82574L Gigabit Network Connection 物理アドレス. . . . . . . . . . . . .: 00-0C-29-7A-6F-5C DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . . .: はい 自動構成有効. . . . . . . . . . . . .: はい IPv4 アドレス . . . . . . . . . . . .: 192.168.190.128(優先) サブネット マスク . . . . . . . . . .: 255.255.255.0 リース取得. . . . . . . . . . . . . .: 2017年7月10日 12:09:03 リースの有効期限. . . . . . . . . . .: 2017年7月10日 12:39:02 デフォルト ゲートウェイ . . . . . . .: 192.168.190.2 DHCP サーバー . . . . . . . . . . . .: 192.168.190.254 DNS サーバー. . . . . . . . . . . . .: 192.168.190.2 プライマリ WINS サーバー. . . . . . .: 192.168.190.2 NetBIOS over TCP/IP . . . . . . . . .: 有効 |
IP, subnet mask, default gatewayの設定
1 |
c:\>netsh int ipv4 set add Ethernet0 static 192.168.100.1 255.255.255.0 192.168.100.254 |
1 2 3 4 5 6 |
イーサネット アダプター Ethernet0: 接続固有の DNS サフィックス . . . . .: IPv4 アドレス . . . . . . . . . . . .: 192.168.100.1 サブネット マスク . . . . . . . . . .: 255.255.255.0 デフォルト ゲートウェイ . . . . . . .: 192.168.100.254 |
1 2 3 |
C:\>netsh int ipv4 add dns Ethernet0 192.168.100.100 index=1 no C:\>netsh int ipv4 add dns Ethernet0 192.168.100.101 index=2 no |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 |
イーサネット アダプター Ethernet0: 接続固有の DNS サフィックス . . . . .: 説明. . . . . . . . . . . . . . . . .: Intel(R) 82574L Gigabit Network Connection 物理アドレス. . . . . . . . . . . . .: 00-0C-29-7A-6F-5C DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . . .: いいえ 自動構成有効. . . . . . . . . . . . .: はい IPv4 アドレス . . . . . . . . . . . .: 192.168.100.1(優先) サブネット マスク . . . . . . . . . .: 255.255.255.0 デフォルト ゲートウェイ . . . . . . .: 192.168.100.254 DNS サーバー. . . . . . . . . . . . .: 192.168.100.100 192.168.100.101 NetBIOS over TCP/IP . . . . . . . . .: 有効 |
WINSの設定でエラーになります。
1 2 3 4 5 |
C:\>netsh int ipv4 add wins Ethernet0 192.168.100.200 index=1 パラメーターが間違っています。 C:\>netsh int ipv4 add wins Ethernet0 192.168.100.201 index=2 パラメーターが間違っています。 |
エラーになりますがipconfigで確認すると一つだけ表示されます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 |
イーサネット アダプター Ethernet0: 接続固有の DNS サフィックス . . . . .: 説明. . . . . . . . . . . . . . . . .: Intel(R) 82574L Gigabit Network Connection 物理アドレス. . . . . . . . . . . . .: 00-0C-29-7A-6F-5C DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . . .: いいえ 自動構成有効. . . . . . . . . . . . .: はい IPv4 アドレス . . . . . . . . . . . .: 192.168.100.1(優先) サブネット マスク . . . . . . . . . .: 255.255.255.0 デフォルト ゲートウェイ . . . . . . .: 192.168.100.254 DNS サーバー. . . . . . . . . . . . .: 192.168.100.100 192.168.100.101 プライマリ WINS サーバー. . . . . . .: 192.168.100.200 NetBIOS over TCP/IP . . . . . . . . .: 有効 |
再起動すれば正常に動作するような気がするのですが、エラー処理をしているのでこれでは、先に進めなくなってしまいます。
どうも不具合のような気がするのですが、どうなんでしょう?
ちなみWindows 10(4393.693)では正常に登録できます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 |
C:\>netsh int ipv4 add wins Ethernet0 192.168.100.200 index=1 C:\>netsh int ipv4 add wins Ethernet0 192.168.100.201 index=2 イーサネット アダプター Ethernet0: 接続固有の DNS サフィックス . . . . .: 説明. . . . . . . . . . . . . . . . .: Intel(R) 82574L Gigabit Network Connection 物理アドレス. . . . . . . . . . . . .: 00-0C-29-2A-74-14 DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . . .: いいえ 自動構成有効. . . . . . . . . . . . .: はい IPv4 アドレス . . . . . . . . . . . .: 192.168.100.1(優先) サブネット マスク . . . . . . . . . .: 255.255.255.0 デフォルト ゲートウェイ . . . . . . .: 192.168.100.254 DNS サーバー. . . . . . . . . . . . .: 192.168.100.100 192.168.100.101 プライマリ WINS サーバー. . . . . . .: 192.168.100.200 セカンダリ WINS サーバー. . . . . . .: 192.168.100.201 NetBIOS over TCP/IP . . . . . . . . .: 有効 |
Windows 10の最新は15063.483(7/11/2017)なのでこちらで修正されていればいいのですが。
ただWindows 8から下記のメッセージが表示されるので別の方法を模索した方が安心かな。
Windows の将来のバージョンで、TCP/IP の Netsh 機能が削除される可能性があります。
現在 TCP/IP の構成および管理に netsh を使用している場合は、Windows PowerShell に移行することをお勧めします。
TCP/IP を管理するためのコマンドの一覧を表示するには、Windows PowerShell プロンプトに「Get-Command -Module NetTCPIP」と入力してください。
TCP/IP 用の PowerShell コマンドの詳細については、
http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=217627 を参照してください。