ownCloudにはWebDAVプロトコルでの接続をサポートしています
NAS4Free上で稼働しているownCloudにWebDAVで接続してみました
サーバ: ownCloud
http://owncloud.org/
クライアント: Nexus 7
rooted + BusyBox + File Explorer(Plus Add-On:有償)
File Explorer
https://play.google.com/store/apps/developer?id=NextApp,+Inc.
WebDAVへのアクセスURLはownCloudにログインして個人設定の情報で確認することができます
通常はhttp://ownCloud IP:port/remote.php/webdav/ になっていると思います
- File Explorer起動
- Network
- WebDAV Server
- 設定
- 動作確認
Nexus 7にインストールされているFile Explorerを起動します
Internet and NetworkカテゴリのNetworkを選択します
このInternet and Networkは有償のadd-onを購入しないと利用できません
ConnectからWebDAV Serverを選択します。
他にもWindows共有(SMB)とFTP,SFTPが利用できます
各項目を設定して[OK]をクリックします
Server Type : HTTP
Host Computer name or IP address : 192.168.1.4:8080
Path : remote.php/webdav/
User name : root
Authentication : 環境に応じて
Password : **********
追加されたWebDAV Serverを選択してファイルの追加、削除等ができれば完了です