Linux LVM HDDの追加(データ移行)

Facebooktwittermail

テスト環境にさらに新規VHD 10GBを追加してLVMのデータ移行を試してみます。

Linux_LVM4


テスト環境のLVMの状態です。

  1. fdiskで新規HDDの領域設定
  2. 3台目のHDDは/dev/sdcとして認識されたので、これをfdiskコマンドでLinux LVMの領域に設定します。今回も/dev/sdcのすべての領域をLVMとして使用します。

  3. 物理ボリューム(pv)を作成
  4. /dev/sdc1に物理ボリューム(pv)を作成します。

  5. 物理ボリュームグループに物理ボリュームを追加
  6. 物理ボリュームグループ(vg_host02)に物理ボリューム(/dev/sdc1)を追加します。

  7. 物理ボリュームの移動
  8. 物理ボリュームグループ(vg_host02)に含まれる物理ボリューム/dev/sdb1のデータを/dev/sdc1に移動します。

    /dev/sdb1が9.99 GiB freeとなり空いています。

  9. 物理ボリュームグループから物理ボリュームの切り離し
  10. 物理ボリュームグループ(vg_host02)から物理ボリューム(/dev/sdb1)を切り離します。

  11. 物理グループの切り離し
  12. 物理グループ(/dev/sdb1)を切り離します。

これでLVMから/dev/sdb1が切り離され、いつでもHDDの取り外しが行えます。
ここまでオンライン(/dataにマウントした状態)のまま作業を行いましたが、エラーもなく無事に終わりました。
安全を期すならオフラインの方がいいのでしょうかね?

さて、テストマシンの電源をOFFにしてHDD(/dev/sdb)を外しました。
その後、無事に起動してきました。

再起動後は/dev/sda,/dev/sdbとして認識されています。
/パーティションの移動なども大丈夫なんでしょうかね…..

Leave a Reply