ASUS MeMO Pad 7(ME572C)のroot化とその他

Facebooktwittermail

初期セットアップ後、早々にroot化作業を行いました。

今回使用したツールはRootZenFone-1.4.6.8r.apkです。
Framaroot-1.9.3.apkなど探せば他にも在りそうですが、ZenFone 5のroot化でも使用した(当時はRootZenFone-1.4.6r.apk)ので、これを使用しました。

ツールは野良サイトに転がってたりしますので、いつものように自己責任でお願いします。

手順はASUS ZenPone 5の時と同じでなので下記の記事を参考にして下さい。
なおファームウェアがJP_V11.8.3.26でないとroot化に失敗するようです。
購入時はJP_V11.8.3.26でしたのでそのまま一発でroot化に成功しました。


ASUS ZenFone 5(A500KL)のroot化
https://www.rootlinks.net/2014/11/14/asus-zenfone-5-a500klのroot化/
Screenshot_2015-07-31-20-00-15

root化できたので取り敢えずプリインストールされている使いそうもないソフトをアンインストールしました。
なおプリインストールされているソフトを削除するとOTA経由でのシステムアップデートに失敗します。
アップデートはファームウェアを直接焼くことになるのでそれなりの覚悟が(^^;
Screenshot_2015-07-31-16-27-05

SDカードへの書込み設定を行います。
この作業もZenPone 5の場合と同じなので下記の記事を参考にして下さい。
下記の記事に書き忘れていましたが付属のASUSファイルマネージャであればroot化しなくてもSDカードへの読み書きが可能です。
私はFile Explorerを使用しているのでこの作業は必要です。

ASUS ZenFone 5(A500KL)のSDカードへの書込み
https://www.rootlinks.net/2014/11/15/asus-zenfone-5a500klのsdカードへの書込み/

開発者オプションの表示もAndroidでは同じです。
ASUS ZenFone 5で開発者向けオプションの表示
https://www.rootlinks.net/2014/11/09/asus-zenfone-5で開発者向けオプションの表示/
Screenshot_2015-07-31-20-29-27

取り敢えずこんなところです。

ちなみに現在公開されているファームウェアですが
JP_V11.8.3.31 (2015/02/02)
JP_V11.8.3.30 (2014/12/24)
JP_V11.8.3.26 (2014/11/03)
ですが、どうもJP_V11.8.3.3xは評判が悪そうですね。

Android 5.0(Lollipop)が出てもクイック設定が無くなるのとroot化が難しそうなので暫くはJP_V11.8.3.26のまま使用するつもりです。
Screenshot_2015-07-31-20-29-19

【追記】
WW版Android 5.0(Lollipop)を試したところ上部で上から下に2回スワイプすることで4.4の時と同じZenUIのクイック設定が表示されます。

一応こちらがRootZenFoneの本家のようです。
[Root] RootZenFone 1.4r
http://23pin.logdown.com/posts/230216-root-rootzenfone-14r

Leave a Reply