ASUS VivoBook X202E 回復ドライブ作成

Facebooktwittermail

SSDに換装してWindows 10 Homeをインストールしましたが、OEMキーでは認証出来ませんでした(^^;

ASUS VivoBook X202EにWindows 10をインストール
https://www.rootlinks.net/2015/08/25/asus-vivobook-x202eにwindows-10をインストール/

となるとリカバリCDも作成できないので回復ドライブを作成して、これで購入時のWindows 8をSSDに復元するかってことで作業を行いました。

Image20150824125115


回復パーティション(20GB)のデータを吸い上げて回復ドライブを作成することになります。


この作業を行う為に元のHDDに換装してWindows 8を起動します(笑)

  1. 回復
  2. コントロールパネルから回復を起動します。
    X202E03

  3. 回復ドライブの作成
  4. X202E04

  5. USBフラッシュドライブの選択
  6. ドライブは16GB以上のデータを格納できる必要があり、ドライブ上のすべてのデータは削除されます。
    たまたま手元に32GBのUSBメモリがあったので作業できたけど、これにはちょっとびっくり。

    X202E05

    X202E06

  7. 回復ドライブを作成中
  8. X202E07

  9. 回復ドライブ作成完了
  10. X202E08


中身はこんな状態です。

「16GB以上のデータを格納できる必要があり」ってメッセージが表示されたのに、実際は9GBぐらいしか使用してないのに何故なんでしょう? 作業領域が必要なのかな。

install*.swmが復元するOSのデータになります。
回復ドライブなんて初めて作成しました(笑)

Leave a Reply