


このサイトは画像表示にWP Lightbox 2を使用しています。
WP Lightbox 2
https://wordpress.org/plugins/wp-lightbox-2/
WordPress 4.4にアップグレード後に記事を幾つか投稿しましたが、画像表示にWP Lightbox 2(Ver.3.0.5)が機能していませんでした。
【WP Lightbox 2が機能しない】
(LINK URL)
1 |
<a href="https://www.rootlinks.net/wp-content/uploads/2015/12/Image20151213114952.png" rel="attachment wp-att-7013"><img src="https://www.rootlinks.net/wp-content/uploads/2015/12/Image20151213114952-150x150.png" alt="Image20151213114952" width="150" height="150" class="alignleft size-thumbnail wp-image-7013" /></a> |
これではブラウザの[戻る]ボタンで記事に戻ることになり、また見た目もちょっと残念になります。
WordPress 4.4にアップグレード前に投稿した記事はWP Lightbox 2が機能していました。
[メディアを追加]で作成されるLINK URLを見比べると4.4ではrel=”attachment wp-att-####”が追加されるようになっていました。
試しにrel=”attachment wp-att-####”のタグを削除してみるとWP Lightbox 2が機能しました。
【WP Lightbox 2が機能する】
(LINK URL)
1 |
<a href="https://www.rootlinks.net/wp-content/uploads/2015/12/Image20151213114952.png"><img src="https://www.rootlinks.net/wp-content/uploads/2015/12/Image20151213114952-150x150.png" alt="Image20151213114952" width="150" height="150" class="alignleft size-thumbnail wp-image-7013" /></a> |
あるいはrel=”lightbox”を追加しても機能しました。
(LINK URL)
1 |
<a href="https://www.rootlinks.net/wp-content/uploads/2015/12/Image20151213114952.png" rel="lightbox" rel="attachment wp-att-7013"><img src="https://www.rootlinks.net/wp-content/uploads/2015/12/Image20151213114952-150x150.png" alt="Image20151213114952" width="150" height="150" class="alignleft size-thumbnail wp-image-7013" /></a> |
老眼SEはphpは素人で解析して原因・改善する能力もないので取り敢えず今までの記事と統一するために当面はrel=”attachment wp-att-####”のタグを削除して対応することにしました。
そもそもWP Lightbox 2(Ver.3.0.5)はWordPress 4.4には正式対応していないようですね(^^;