Upgrade VMware ESXi 6.0u1 to ESXi 6.7

Facebooktwittermail

事務所のVMware ESXi 6.0u1(Fujitsu Custom Image)をESXi 6.7(VMware Image)へアップグレードしました。

Fujitsu Custom Imageは元々ハードが対応していないのでメリットも無く、今回のアップグレードでVMware Imageに切換えました。

VMware Fujitsu Custom Offline Bundle ESXi 6.0 Update 1b適用

参考
ESXi ホストの構成のバックアップ方法 (2092886)
https://kb.vmware.com/s/article/2092886

  1. ESXi 6.0 u1のインストール
  2. 稼働しているESXiホストと同等のバージョンをUSBメモリ(16GB)に新規インストールします(30日評価ライセンス)。今回はVMware-VMvisor-Installer-6.0.0.update01-3029758.x86_64.isoを使用しました。

  3. ESXiホスト構成のバックアップ
  4. 稼働しているESXiホスト構成をバックアップします。今回はESXiコマンド(vim-cmd)でバックアップしました。

  5. ESXiホスト構成のダウンロード
  6. Webブラウザで構成バックアップファイルにアクセスして保存します。
    http://ESXI_HOST_IP/downloads/xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx/configBundle-ESXI.tgz

  7. ESXiホスト構成のアップロード
  8. 別のホストマシンで新規USBメモリでESXi 6.0を起動してconfigBundle-ESXI.tgzをアップロードします。
    私はいつもsshを有効にしているのでSCP,SFTPでホストマシンにアップロードしています。

  9. メンテンスモードへ移行
  10. ESXiホストをメンテンスモードに移行します。

  11. /tmp/configBundle.tgz
  12. アップロードしたconfigBundle-ESXI.tgzを/tmp/configBundle.tgzとしてコピーします。

  13. ESXiホスト構成情報のリストア
  14. ESXiホスト構成情報をリストアします。オプションの1が無いとUUIDが異なるのでリストアできません。

    リストアが正常終了すると自動的に再起動が行われます。当然のことながら再起動後は既存ホストの管理IPと同じになるので注意が必要です。

    参考サイトより引用

    注:構成データのリストア時に、ホストのビルド番号がバックアップ ファイルのホストのビルド番号と一致する必要があります。ホストの UUID(コマンド「esxcfg-info -u」を使用して取得できます)は、バックアップ ファイルのホストの UUID と一致する必要があります。
    1 を強制オプションとして使用して、UUID の不一致を上書きします。
    例:vim-cmd hostsvc/firmware/restore_config 1 /tmp/configBundle.tgz

  15. ESXi 6.0u1から6.5へアップグレード
  16. 再起動
  17. ESXi-6.5.0-4564106-standardの適用が完了したらホストを再起動します。

  18. ESXi 6.5から6.7へアップグレード
  19. いつものようにネットワーク経由で直接アップグレードしようとしたらエラーになりました。

    以前、下記の記事を書いたの忘れてました。

    Update VMware ESXi 6.5 to 6.5 Update1(build-6765664)

    この方法でも大丈夫と思いますが、今回はダウンロードしたVMware-VMvisor-Installer-6.7.0-8169922.x86_64.isoでブートしてUSBメモリのESXi 6.5をアップグレードしました。


既存のESXiホストのVM停止、メンテンスモードに移行後にシャットダウン。
新規に作成したUSBメモリ(ESXi 6.7)に差し替えて起動すると、無事にVMが自動起動して完了しました。
数日経過しましたが問題も無さそうです。

今回は念のため6.0u1から6.5, 6.5から6.7にアップグレードしましたが,6.0u1から6.7へのアップグレードも可能かもしれません。
またVM、管理にはVMware vSphere Clientが対応しなくなったので、Web Client かVMware Workstation.Fusionでの管理になります。


Leave a Reply