事前に用意された仮想マシンのテンプレートからサーバ構築を行うと、いろいろ確認しなければならないことが多くて大変です
なんか変だなと思ったらtimezoneがUTCになっていました
| 
					 1 2  | 
						# date Tue Nov 24 13:44:38 UTC 2014  | 
					
最初からOSをインストールするとこんな事無いんですが…
| 
					 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18  | 
						# file /etc/localtime /etc/localtime: timezone data, version 2, 3 gmt time flags, 3 std time flags, no leap seconds, 9 transition times, 3 abbreviation chars # strings /etc/localtime TZif2 TZif2 UTC0 # cp /usr/share/zoneinfo/Asia/Tokyo /etc/localtime cp: overwrite `/etc/localtime'? y # strings /etc/localtime TZif2 TZif2 JST-9 # date Tue Nov 24 22:47:18 JST 2014  | 
					
再起動すること無くすぐに反映されました