先日、RHELのLVM(Logical Volume Manager)操作でデータをふっ飛ばしたので(;_;、改めて仮想環境でテストしました。
テスト用仮想マシンはVMware Workstation 11にCent OS 6.5です。
・CentOS release 6.5 (Final)
・Linux host01.rootlinks.net 2.6.32-431.el6.x86_64
・VHD 21GB
- パーティションの確認
- 物理ボリューム(pv)の確認
- 物理ボリュームグループ(vg)の確認
- 論理ボリューム(lv)の確認
- マウントポイントの確認
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 |
[root@host01 ~]# fdisk /dev/sda 警告: DOS互換モードは廃止予定です。このモード (コマンド 'c') を止めることを 強く推奨します。 and change display units to sectors (command 'u'). コマンド (m でヘルプ): p ディスク /dev/sda: 21.5 GB, 21474836480 バイト ヘッド 255, セクタ 63, シリンダ 2610 Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 バイト セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes ディスク識別子: 0x00046ec7 デバイス ブート 始点 終点 ブロック Id システム /dev/sda1 * 1 64 512000 83 Linux パーティション 1 は、シリンダ境界で終わっていません。 /dev/sda2 64 2611 20458496 8e Linux LVM コマンド (m でヘルプ): q [root@host01 ~]# parted -l モデル: VMware, VMware Virtual S (scsi) ディスク /dev/sda: 21.5GB セクタサイズ (論理/物理): 512B/512B パーティションテーブル: msdos 番号 開始 終了 サイズ タイプ ファイルシステム フラグ 1 1049kB 525MB 524MB primary ext4 boot 2 525MB 21.5GB 20.9GB primary lvm モデル: Linux device-mapper (linear) (dm) ディスク /dev/mapper/vg_host01-lv_var: 8380MB セクタサイズ (論理/物理): 512B/512B パーティションテーブル: loop 番号 開始 終了 サイズ ファイルシステム フラグ 1 0.00B 8380MB 8380MB ext4 モデル: Linux device-mapper (linear) (dm) ディスク /dev/mapper/vg_host01-lv_swap: 2080MB セクタサイズ (論理/物理): 512B/512B パーティションテーブル: loop 番号 開始 終了 サイズ ファイルシステム フラグ 1 0.00B 2080MB 2080MB linux-swap(v1) モデル: Linux device-mapper (linear) (dm) ディスク /dev/mapper/vg_host01-lv_root: 10.5GB セクタサイズ (論理/物理): 512B/512B パーティションテーブル: loop 番号 開始 終了 サイズ ファイルシステム フラグ 1 0.00B 10.5GB 10.5GB ext4 |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |
[root@host01 ~]# pvdisplay --- Physical volume --- PV Name /dev/sda2 VG Name vg_host01 PV Size 19.51 GiB / not usable 3.00 MiB Allocatable yes (but full) PE Size 4.00 MiB Total PE 4994 Free PE 0 Allocated PE 4994 PV UUID ze11lA-rTkk-he11-Qwjc-0KTP-wT9C-hj0ffY |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 |
[root@host01 ~]# vgdisplay --- Volume group --- VG Name vg_host01 System ID Format lvm2 Metadata Areas 1 Metadata Sequence No 4 VG Access read/write VG Status resizable MAX LV 0 Cur LV 3 Open LV 3 Max PV 0 Cur PV 1 Act PV 1 VG Size 19.51 GiB PE Size 4.00 MiB Total PE 4994 Alloc PE / Size 4994 / 19.51 GiB Free PE / Size 0 / 0 VG UUID ReSI30-HevF-3yqG-we8e-oaA2-awcc-8mdurn |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 |
[root@host01 ~]# lvdisplay --- Logical volume --- LV Path /dev/vg_host01/lv_root LV Name lv_root VG Name vg_host01 LV UUID gb5lrc-B6Ko-pNtA-DL41-2WBe-wD2T-ymbdWa LV Write Access read/write LV Creation host, time host01.rootlinks.net, 2015-05-13 13:39:09 +0900 LV Status available # open 1 LV Size 9.77 GiB Current LE 2500 Segments 1 Allocation inherit Read ahead sectors auto - currently set to 256 Block device 253:0 --- Logical volume --- LV Path /dev/vg_host01/lv_swap LV Name lv_swap VG Name vg_host01 LV UUID Ff9QGQ-moxW-mTvO-4cBh-mTub-ayWa-73VVYn LV Write Access read/write LV Creation host, time host01.rootlinks.net, 2015-05-13 13:39:12 +0900 LV Status available # open 1 LV Size 1.94 GiB Current LE 496 Segments 1 Allocation inherit Read ahead sectors auto - currently set to 256 Block device 253:1 --- Logical volume --- LV Path /dev/vg_host01/lv_var LV Name lv_var VG Name vg_host01 LV UUID iB9l7G-pzHA-OGof-O3tB-SQMM-k60x-VFxZzE LV Write Access read/write LV Creation host, time host01.rootlinks.net, 2015-05-13 13:39:12 +0900 LV Status available # open 1 LV Size 7.80 GiB Current LE 1998 Segments 1 Allocation inherit Read ahead sectors auto - currently set to 256 Block device 253:2 |
1 2 3 4 5 6 |
[root@host01 ~]# df -h Filesystem Size Used Avail Use% Mounted on /dev/mapper/vg_host01-lv_root 9.7G 2.5G 6.8G 27% / tmpfs 491M 0 491M 0% /dev/shm /dev/sda1 485M 34M 426M 8% /boot /dev/mapper/vg_host01-lv_var 7.7G 217M 7.1G 3% /var |