RHEL DVDのrepodataでyumを実行する

Facebooktwittermail

Red Hat Enterprise Linuxでは初期インストール時にはなるべく余計なプログラムは導入しないようにしています。
いつもは最小+開発環境でしょうか。

サーバ構築段階でその都度必要なプログラムをインストールするようにしています。
サブスクリプション登録していない、ネットワークが利用できないとyumが利用できません。

そうなるとDVDからrpmコマンドで依存関係を考慮しながらパッケージをインストールすることになります。
これがなかなか厄介です。

そこでDVDのrepodataを使用してyumが利用できるようにしました。


今回はRed Hat Enterprise Linux 6.7(x86_64)のDVDで試しました。

  1. DVDを内蔵HDDにCopy
  2. DVDを/usr/local/src/RHEL6.7_DVDにコピーします。

  3. リポジトリファイル作成
  4. そのままコピーしているのでrepodataは/usr/local/src/RHEL6.7_DVD/repodataにあります。
    ちなみにパッケージは/usr/local/src/RHEL6.7_DVD/RHEL6.7_DVD/Packages/です。

  5. yumの実行
  6. 作成したリポジトリを使用してyumを実行してみます。

依存関係でイライラが無く作業効率も上がってめでたし:-)

createrepoコマンドでリポジトリデータを新たに作成する方法もありますが、DVDがあれば取り敢えずこれが一番簡単かな。

後日サブスクリプション登録して最新に更新です。

Leave a Reply