RHEL 8でKernelバージョンを指定してインストール

Facebooktwittermail

Red Hat® Enterprise Linux® 8をdnf updateで最新状態にするとKernel versionが4.18.0-193.14.3.el8_2.x86_64になっていました。

これにTrendMicro Server Protect for Linuxを導入してKHMを探したら、まだ未対応でした。

ServerProtect for Linux 3 – Kernel Support
https://downloadcenter.trendmicro.com/index.php?clk=tbl&clkval=111&regs=NABU&lang_loc=1#fragment-111

最新のKHMは2020-07-03: 4.18.0-193.6.3.el8-2.x86-64.x86-64でした。
そこでKernel 4.18.0-193.6.3.el8-2で導入することにしました。

環境
・Red Hat Enterprise Linux release 8.2 (Ootpa)
・Kernel 4.18.0-193.14.3.el8_2.x86_64
・Red Hat Developer Subscription

  • 導入されているKernelの確認
  • 利用できるKernelの確認
  • システムで利用できるInstalled PackagesとAvailable Packagesが確認できます。

  • Kernelバージョンを指定してインストール
  • kernel-4.18.0-80.el8.x86_64関連が削除されています。

  • Kernelの確認
  • 起動するKernelバージョンが/boot/vmlinuz-4.18.0-193.13.2.el8_2.x86_64がdefaultになりました。

    これは/etc/sysconfig/kernelの指定に基づいて
    ・新しいKernelをDefauldにする
    ・Kernel タイプはkernel-core

26.4. GRUBBY ツールを使用した GRUB 2 メニューの永続的な変更
https://access.redhat.com/documentation/ja-jp/red_hat_enterprise_linux/7/html/system_administrators_guide/sec-making_persistent_changes_to_a_grub_2_menu_using_the_grubby_tool

Leave a Reply