Removal of the HDD on FreeNAS 9(ZFS)

Facebooktwittermail

HP ProLiant MicroServer N54Lにメモリ16GB,HDD 3.0TB×3,250GB×1の構成でFreeNAS 9を使用してZFS(RAIDZ1+Stripe)で動作させています

ここで壊れるのを覚悟で試しに電源投入状態でいきなりHDDを抜いてみました
2013-10-23 17.57.15


抜いたのは250GBのHDDでStripeになります


HDDを抜いて5分ぐらいしてから試しに作成したWindows共有フォルダにアクセスしてみました
共有フォルダやファイルにアクセスはできますが、新たにフォルダ・ファイルを作成するとエラーになります
それでも共有フォルダからローカルHDDにファイルのコピーはできましたから凄いです

Image20131023180529

Image20131023180355

shellからコマンドで確認してみます。HDDがREMOVEDになっています

さらに管理画面にアクセスするとログインはできますがメニューが表示されません。ここから何か操作して復旧は難しそうなのでsshdは必ず有効にしておいた方が間違いはないでしょうね
Image20131023181350

さて外したHDDを再度装着してみます

errors: 40 data errorsと増えていました
状態をClearしてみます.”ONLINE”になりましたが壊れたファイルが40なのは変わりませんでした

暫くしてから再度確認してみました

見事に14分でデータを復旧してデータエラーが無くなりました。ホットスワップみたいで凄い!

Leave a Reply