Zabbix appliance 5.0 LTSを試してみました

Facebooktwittermail

Zabbix 5.0 LTSがリリースされていたので ApplianceをVMware Workstationにインポートして少し触ってみました。

Zabbix
https://www.zabbix.com/jp

Zabbix 5.0LTSの新機能
https://www.zabbix.com/jp/whats_new_5_0

Download and install Zabbix
https://www.zabbix.com/jp/download_appliance

Zabbix Documentation 5.0 – 6. Zabbix appliance
https://www.zabbix.com/documentation/current/manual/appliance

  • セットアップ
  • セットアップは簡単でダウンロードサイトからOpen virtualization format (.ovf)をダウンロード、解凍して.ovfファイルを指定、インポートするだけで動作します。
    途中で警告が出ますが[再試行]でインポートできました。



  • Zabbix仮想マシン



  • CPU:4, MEM:4GB, HDD:10GB
    ネットワークがNATになっていましたのでブリッジに変更しました。

  • コンソールからログイン
  • コンソールから初期設定のroot:zabbixでログインしてみます。Zabbix appliance 5.0はCentOS8ベースに変更になっていました。


  • パーティション
  • LVM構成で無いのでHDDの増設が面倒で、ちょっと使いづらいかな。

  • Firewall
  • ドキュメントには下記のポートを許可しているようです。

    1.2 Firewall
    The appliance uses iptables firewall with predefined rules:

    Opened SSH port (22 TCP);
    Opened Zabbix agent (10050 TCP) and Zabbix trapper (10051 TCP) ports;
    Opened HTTP (80 TCP) and HTTPS (443 TCP) ports;
    Opened SNMP trap port (162 UDP);
    Opened outgoing connections to NTP port (53 UDP);
    ICMP packets limited to 5 packets per second;
    All other incoming connections are dropped.

    確認するとCentOS 8ベースですがfirewalld+nftableでは無くiptablesを利用していました。
    従ってfirewall-cmdも無いのでiptablesで設定変更することになります。

  • sshでリモートログイン
  • 標準でsshdが起動、ポートも許可になっているので試しにrootでログインしたところできました。
    PermitRootLogin yesです。

  • locale
  • 日本語 localeはありません。

  • 時刻
  • 時刻はUTCです。

    chronydは起動、時刻合わせが行われています。

  • Webサーバ
  • apacheでは無くnginx+php-fpmです。nginxか(^^;

  • nginx zabbix設定ファイル
  • Database
  • mysqlでrootのパスワードは/root/.my.cnfに保存されていたので、入力の必要は無しと

    Database passwords are randomly generated during the installation process.
    Root password is stored inside the /root/.my.cnf file. It is not required to input a password under the “root” account.

    確かに記載されていました。4バイトのUTF-8 Unicode…

  • open-vm-tools
  • インストールされていないのでインストールしましょう。

  • Webコンソールにログイン
  • http://Zabbix appliance IP/ にアクセスして標準設定のAdmin:zabbixでログインします。



本格的に運用するにはどうしてもHDD容量が不足するだろし、日本語関係など考えたらOSから構築した方が良さそうな気がします。

Leave a Reply